SSブログ

如月の春は木ぬ [指しもの]

例年よりも一日早くなった今日の節分と明日の立春。
春とは名ばかりで前回の2月3日が立春だったのは明治の30年頃?だったそうな。
  
未だ未だ寒い日が続く中知り合いの家具屋さんからいつもの家具用脚の加工依頼。
いつもと言っても長さや形はその都度の顧客の注文次第との事。
 
ウッドターニングの基本的なテクニックで削る座卓用脚作り掛かります(*^^)v
 
円座卓の脚
1-2a.jpg
略図
確か類似形状で二回目の今回の希望形状
 
1円卓脚1.JPG
支給材
旋盤の許容長さいっぱい
 
1円卓脚2.jpg
記録用として念の為

nice!(10)  コメント(0) 

天高く技肥やす意木25 [指しもの]

飼い猫のたろおとエサやりを続けるのら二匹のスト-リー。
のらの世話はこっちの勝手な思いやりで向こうはエサが出るので来るだけかも。
 
人に飼われて食住足りればのらよりも幸せと思うのは人間側の勝手な判断。
のらが生き延びていると言う事は食も住も彼らなりに馴染んだ自由な自然界。
 
ねこにとって飼い猫とのらはどちらが良いのかは知る由もなし。
但しのらは元々がペットから野に出されたのでそれは人の責任。
 
せめて少しでも償えればとのらが来る内は面倒見続ける積りです(*^-^*)
 
のらハウス9 完
8のらハウス24.JPG
我が家のたろお
のらで(1,2年?)皮膚病にかかっていたのを保護して14年
途中で3回程脱走したものの自分で戻って来た体重10kgロートルメタボ
 
R2.10.23b.JPG
黒縞
大分慣れてエサを置くと直ぐに車の下から出て来てポリポリ
 
9のらハウス27.JPG
白斑                    
街ねことして放たれて安全な所は承知                     

nice!(7)  コメント(0) 

天高く技肥やす意木24 [指しもの]

初の一日二回のブログupです。
ハウス作りやらのらのエサやり等々欲張って支離滅裂なレポートの補足です(^^)/
 
のらハウスのお話しは日にちが前後してややこしくなりました。
この項は殆どライブの最新の画像です。
 
夜間のハウスはエサは空っぽになっても居付く様子は無しとレポートしました。
が、保護ねこ活動の方に依ればどこかに寝ぐらがあれば滅多に移らないとの事。
 
移って来ても良い様なそうでも無い様な複雑な思い(*^^*)
 
のらハウス8
8のらハウス25.JPG
アリが来なくなって
エサの器を水入りのと二重にしなくて楽に
 
8のらハウス26.JPG
慣れても
ここは安心でも外の車が通る音や人の通りが気になる?
 
8のらハウス27.JPG8のらハウス28.JPG
寄って来た                 右耳の欠けは去勢の印し
かなり人慣れしている様子

nice!(4)  コメント(0) 

天高く技肥やす意木23 [指しもの]

のら二匹がやって来る日常の様子を見つつ夜のエサ場に作った夫々のハウス。
夜置いたエサは朝見ればきれいに食べ尽くされてハウスに出入りの証し。
 
どちらか一匹の独占では無くて多分別々に利用?とは思い込みかも。
それでも良い方に解釈してハウス設置は成功。
 
昼間も夜もエサを食べた後は居座る気配が無いので多分何処かでも面倒見?
あちこちをうまく行き来して元気に暮らして欲しいもの(*^_^*)
 
のらハウス7
7のらハウス21.JPG
ガレージ奥のハウス
夜にエサを置くと朝はカラッポ
多分黒縞は夜中に来るのか開けると居なくて住み付く気配なし
 
7のらハウス22.JPG
表側戸袋前のハウス
白斑と思われるも夜置いたエサはきれいに食べて住み付く気配なし
 
7のらハウス23.JPG
踏み台
水槽容器の中に置いたハウスは出入りし易い様に入り口前を嵩上げ

nice!(5)  コメント(2) 

天高く技肥やす意木22 [指しもの]

黒縞白斑の二匹ののらが来る様になって毎日のエサやりを続けてほぼふた月。
家の前の道路を挟んだ畑のスペースに車を出して日中は趣味の木工シゴト。
 
以前は屡々午後遅く迄の木工ものらが来出してからは午後も早めに車をガレージに。
この記事は始めの頃の様子ですが近頃は車が入っていなくても時には二匹別々に出没。
 
のらは日が経つと何処かへ移動する事もありと聞きますが果たしていつ迄来るの?
先の事はあまり心配しないで面倒見れる間は続ける積り(*^^*)
  
のらハウス6
6のらハウス17.JPG
にゃぁ
或る日エサを待ち兼ねた?のか車の下から出て来てひと声
子猫の時に拾って育て二年前に15歳の天寿を全うした‘まお’とそっくり
 
6のらハウス18.JPG
仲良く
ケンカもせず一緒に
 
6のらハウス19.JPG
話しが前後のパレット
雨降りや寒くなった時にと始めは黒縞用に前からあった薄いパレット
白斑が増えたので下に6,7ミリ程の樹脂台を付けて専用に一枚ずつ車の下へ
 

nice!(8)  コメント(0)